今年の反省も兼ねて慰労会を行いました
。場所は『掘兼』
いつも本当にすべてのお料理が驚きの連続
。複雑な味わいがとても美味しいのです。
ちょっとご紹介。
新筍とわかめの炊き合わせ
大トロを掘兼独自の薬味で
しめじおこわ
エビイモのフォアグラとフカヒレのソース添え
ふぐの燻製のからあげ
あわびとアスパラのバター焼き
蟹の焼き物
鴨のつみれと水菜のお鍋(大きい!!)
温かい牡蠣の付けそば
デザートの豆乳プリン
そして、すごいお酒がありました。
『森伊蔵』。
きっとお酒を飲まれる方ならご存知だと思いますが、
めったに出会えない焼酎だそうです。
私は・・・飲めないので・・・・味もわからず、すみません
。でもこんなに種類豊富に・・・・。
ここでは左から2番目の金ラベルを用意していただきました。
他も焼酎とは全然違う味わいのよう
。一番右は10年物
の森伊蔵の最高峰の焼酎
。おそらく、手に入らない逸品です。
右から2番目の緑ラベルは1年に200本のみ製造。
これもなかなか手に入りません!!
貴重なお酒をコレだけ用意できるのはさすが・・・ですね。
お料理もおもてなしも本当に感動するばかり・・・
。頑張る気持ちにさせていただきました
。1年、1年、年を重ねるごとに、感謝です。



