
!!これは私の母が折った折り紙作品
。(大分昔のものなのでかなりアンティークな感じです・・・。)
扇の中に鶴が二羽。
もちろん糊でつけたわけではなく紙全体がつながっています
。一枚の紙で扇と鶴が一緒に
。幼い頃よりこの扇と鶴の折り紙はお家に飾ってありました
。私、この作品がすごく好きで幼いながらもいつか私も折りたい、
と願っていた憧れの作品でした。
今でも一番のお気に入り
。母の折った折り紙作品を見て、色々な事を思い出しながら
久しぶりに私も折ってみました。
どうでしょう・・・
。小さくしてみたり・・・・。
本当に器用だった私の母。
私も幼い頃から比べると、大分母に近づけたでしょうか・・・
。色々一緒に折ったあの頃、懐かしい・・・・。
今思うと物を3次元でとらえる頭脳と器用さを
遊びながら教えていてくれたのかもしれません。
今、歯科医師になってでも
立体で考えられる力が本当に役立っており、
このような特技を宿してくれた両親に感謝です
。人生には本当に無意味な時間はないですね
。
Dr.雅子のチョコレート



。
。
!!!
。



。
。
